こんにちは、まつやまさとこです。
お待たせしました。
ほぼ週刊森呼吸vol.2、お届けいたします。
一年前のこの時期は、展示「森呼吸」に向けてDMも出来上がり、
森作品に集中し始めていた頃ですね。
それまで、無意識に自然と選んでいた「森」的テーマでしたが、
「森呼吸」展への参加を機に、
これは自分にとって、とても大切なものだと強く意識するようになりました。
何かに迷っても、「森」という指針にもどれば
方向が見えてくるように思います。
森が自浄作用を持って、静かに育っていくように
これからの、「森呼吸」の活動も
急がず、大切にすすめていけるといいなと思っています。
画像は、5月にヨシダさん、ハタさんと、
仙川の森のテラスに行った時のもの。
この木をそのまま生かして、とても居心地のいいデッキが作ってあり、
さわやかな緑の風が吹き抜けていました。
本当に何時間でも、そこに居たくなるような
何度でも訪れたくなるような
そんな まさに森のテラスです。
ここで、展示をするなら、あまりいろいろな要素は持ち込まず、
この場所そのものを楽しむのよさそうだなと思います。
そろそろ雨の季節。
一度、雨の日に森のテラスに行ってみようと思います。
まつやまさとこ
0 件のコメント:
コメントを投稿